JW2仕様変更
作業内容 | |
---|---|
![]() |
どんどんJW2の仕様変更をすすめています。
アルミホイールも13インチから12インチに。
|
![]() |
次に水周りも新品に換えた部品を元に戻します。
冷却水を抜いて、
アッパーホースと水温センサーを取り外し、
古いアッパーホースへ。
下回りのカバーもはすし、
ラジエターロアホース、
サーモスタットを取り外し、
古い部品へ。
サーモスタットをつけるときは接続部分を綺麗にしておきましょう。 汚れていると水漏れの原因になります。
サーモスイッチも古いのに交換しました。
で、アンダーガードを取り付けて元通りに。
|
![]() |
次は運転席です。
水温計を取り外します。
エンジンルーム内の赤いアース線もはずします。 |
![]() |
最後に冷却水を入れ、エア抜きをして終了。
あとはダウンサスとタコメーター付のスピードメーターぐらいかな。
|