JW2Ri-zエアコン取り外し
作業内容 | |
---|---|
![]() |
レースには必要のないエアコンをとりはずしました。
フロントバンパーを外してエアコンコンデンサーをはずします。
ボルト8つぐらいを緩めると前方にずらせます。このときアルミ缶のようなリキッドタンクもコンデンサーと一緒に外すと楽です。
コンデンサーを前方にずらすとエアコンコンプレッサーが見えるので、コンプレッサーとコンデンサーをつないでいるホースをはずします。
緑色のカプラーも外しましょう。これでコンデンサーを取り外せます。
|
![]() |
次にエンジンルームを上から覗いて、赤丸のボルトとナットを外してエアコンベルトのテンショナーを取り外します。
あとはエアコンベルトも取り外しましょう。 |
![]() |
エアコンコンプレッサーは4本のボルトを外せば取り外せます。 |
![]() |
あとは残った配管類を取り外します。
左ライト裏の赤丸のボルトを外し、室内へと続いている部分をモンキーレンチで外せばOKです。
バンパーを元通りにして終了。 |