JW2Ri-zリア足回り交換
作業内容 | |
---|---|
|
交換前の車高です。握りこぶし一個以上はいります。 |
![]() |
ギャッジアップしてタイヤを外し、リアショックを外します。 上部のボルトをはずして、下部のボルトを外します。
そしてバネを取り外します。 このときアームが下がらないようにジャッキで支えておきます。 |
![]() |
今回交換するバネとショックです。バネは何かの車のレース用でしょうか?結構硬いです。 ショックは抜け気味・・・。 |
![]() |
バネを取り付け、ショックの上部のボルトを取り付けます。
次にジャッキを使ってアームを持ち上げ、ショックの下部ボルトを締めます。 |
![]() |
結構車高がさがりました。
ついでにシートも交換。 |