ドライブ
(2007.2.25)
天気:晴れ時々曇り |
|
|
エルグランドにのって波乗り&道の駅めぐりにいってきました。 |
![]() |
阪神高速横のローソンで朝ごはんと昼ごはんを購入しました。 |
![]() |
そしてそこからR176を北上します。 しばらく行くと、道の駅『瑞穂の里さらびき』に到着。
ここでスタンプと記念切符をゲット。 |
![]() |
そのまま北上し、舞鶴に到着。舞鶴の海上自衛隊の前にSL機関車を発見。何十回も来てるのに初めて気づきました(汗) |
![]() |
そしてそのまま福井県に入りいつもいく公園前へ。 到着して海をチェックすると、波がない・・・・。
しかたなくそこらをウロウロして一番波がありそうだった高浜Pに入りました。
結構、潮の流れがころころ変わって大変だったのと、久しぶりということもありかなりヘロヘロ&ダメダメでした。波うち際をみるとハリセンボンがなかり打ち揚げられていました。ブーツがなかったらまともに歩けないでしょうねぇ。 |
![]() |
帰りにふらっとラーメン屋に立ち寄りました。その名も『格別や』お昼2時をまわってたからかもしれませんが、貸切状態でした(汗)
味はというと結構濃厚なスープでこってりした感じでしたが、麺に味がしみてないなぁといった感じ。波乗りした後は味覚がおかしくなってるんでよく分からなかっただけかも・・・。 |
![]() |
ラーメン屋を出た後は少し方向を変えて道の駅『和』を目指しました。
途中の道は信号はまったくなく高速道路か!?ってくらいビュンビュン走れました。
そんなこんなで『和』に到着。 ここでもスタンプをゲットしました。記念切符は販売していないようです。
建物をでるときにでかい大根(カブ?)を発見。こんなでかいのはじめてみた・・・。思わず写真をパシャリ。
ここでは、黒豆のお茶3種類を購入しました。ここだけの限定販売かなぁ?? |
![]() |
帰りは園部を抜けて帰りました。 |