ショートシフト化
交換したもの |
・他車の純正シフト |
|
使用工具 |
|
・ドライバー | |
・ラジオペンチ |
|
・メガネレンチ |
|
作業内容 | |
---|---|
![]() |
今回交換したのは他車種の純正シフトです。トゥデイのと交換することで数pのショート化になります。
まず、純正のシフトからゴムブーツをまくりあげます。
そしてプレートを留めている4本のネジをはずします。
プレートをはずすとこんな感じ。
|
![]() |
今度は下回りにもぐり、シフトの連結部を外します。
シフトの連結部にはネジ穴を合わせるスペーサー(?)のような筒があるので抜いておきます。 |
![]() |
今度は再び運転席側へ。
シフトのボールジョイントを固定しているリングを外します。
後はシフトを引き抜くだけです。 |
![]() |
二つのシフトを比べると確かに短くなっています。 |
![]() |
後は逆の手順で取り付けるだけです。
シフトを差し込んで、リングを取り付けます。
次に下回りからギアボックスと連結させます。
このとき、ネジ穴の大きさが合わないので先ほど取り外した筒を差し込むのですが、この筒も大きさが合いません。
なので、筒についているラバーを取り外して装着します。
あとは再び運転席に戻り、シフトブーツとシフトノブを取り付けて作業終了です。 |