ふらっとドライブ〜そのA〜
(2006.7.15)
天気:晴れのち曇り |
|
|
写真が多くなってすこしページが重たくなったのでそのAを作りました。エルグランドに乗ってあてもなく出発したドライブですが、いつの間にか道の駅スタンプラリーになってます・・・。 |
![]() |
国道161号を北上し続けて次に到着した道の駅は『藤樹の里あどがわ』です。 結構新しいのか、コンビニが併設されていました。
スタンプと記念切符を購入しました。 |
![]() 遠くに風車が・・・
|
次に向かったのは道の駅『しんあさひ風車村』です。 国道161号から県道に進路を変えると左手の方に風車がみえてきました。
そのまま風車を目指してすすむと道の駅に到着しました。
結構こどもが喜びそうな施設です。ここでは記念切符は販売していないようなのでスタンプだけゲットしました。 |
![]() |
再び国道161号に戻り北上します。 161号はしばらく行くとびわ湖から離れて福井県へと続く峠道へと変わっていきます。
そこに道の駅『マキノ追坂峠』があります。スタンプと記念切符をゲットしました。 |
![]() |
国道161号は福井県にはいった後、国道8号と合流して終了します。 ここからは国道8号です。
ひたすら進むと日本三大松原に指定されている『気比の松原』に到着しました。
松の木だらけの風景ですが、時間があるときにのんびり散歩すると気持ちよさそうです。 夏場は海水浴場としても開放されています。 |
![]() |
松原を堪能した後は国道8号を北上しました。 海岸沿いを走る道になっていて海の見える景色がいい感じです。 しばらくいくと道の駅『河野』に到着しました。 ここでもスタンプをゲット!記念切符は販売していませんでした。
|
ここらで日も暮れてきて、ひとまず今回のぶらり旅は終了です。帰りは高速道路で帰りました。途中からスタンプラリーがメインになっていましたが、おかげで集めたスタンプは5つ。また時間のあるときに観光をかねて道の駅めぐりをしてみたいと思います。 |